キッズプログラミング教室

子どもプログラミング教室とは?

遊び感覚で楽しく学びながら、自然と 考える力・創造力・問題解決力 が身につく教室です。
年長さんから小学生低学年は「タブレットでビスケット」を使い、絵を描いたり動かしたりしながら学びます。初めてのお子さまでもまるでゲームのように楽しく取り組めます。

小学生中学年以上は「スクラッチ」でキャラクターを動かしたり、ゲームや物語を作ったりしながら論理的思考力を育てます。さらにステップアップすると、ロボットを実際に組み立ててプログラミングで動かす「ロボットプログラミング」にも挑戦!自分の手で作ったものが動く体験は、大きな達成感と自信につながります。

 

中学生以上になると、プログラミングだけでなく 高校・大学入試にもつながる「情報」分野の勉強 にも取り組めます。早い段階から体系的に学ぶことで、将来に直結する力を身につけられるのが大きな特徴です。

プログラミングは単なるパソコン操作ではなく、これからの時代に必要とされる 「自分で考え、工夫し、解決する力」 を育てる学びです。
通ってくださっているお子さまからは「もっとやりたい!」「できた!」という声が多く、保護者の方からも「集中力がついた」「家でも工夫するようになった」と喜びの声をいただいています。

  • 初めてでも安心!遊びながら自然に学べる
  • 子どもが夢中になるオリジナル教材を使用
  • ゲーム感覚から ロボットプログラミング まで幅広く対応
  • 中学生以上は 情報分野の勉強 も可能で、進学にも役立つ
  • 少人数制で、一人ひとりにしっかり寄り添う指導
  • 学ぶたびに「できた!」という達成感を味わえる

 

キッズAI教室

プログラミング教室の取り組みの一環です

最新のAIを、子ども向けにわかりやすく、安心して体験できる教室です。
遊び感覚で「考える力」「工夫する力」を育みながら、正しい使い方も学べます。

AIは便利な一方で、不安に思う保護者の方も多いですが、この教室では 安全な環境の中で、講師が一緒に見守りながら学習 を進めます。子どもが一人でAIを使うのではなく、ルールを守り、正しい知識とマナーを身につけることを大切にしています。

 

学校でのプログラミングや情報教育にもつながり、将来に役立つ安心の学びの場です。

  • 安全な学習環境で、講師がしっかりサポート

  • 正しい使い方・ルールを学べるから安心

  • 遊び感覚でAIに触れながら「考える力」を育成

  • 学校や将来の学びにもつながる内容

  • 子どもでもわかるようにAIをやさしく体験
  • 安心の少人数制・個別サポート

開講時間・料金

曜日 時間開始時間(1レッスン1時間)※連続3時間までレッスン可能です
月曜日

16時・16時30分(午前) ※中学生は17時のレッスン有

土曜日 9時・10時・11時(午前) ※中学生は午後のレッスン有
※レッスンは完全予約制となっています 当日でもご予約可能な場合もありますので、お気軽にお問い合わせください
月謝制 料金

月1回

3,500円(税込)

月2回

7,500円(税込)

月3回

10,500円(税込)

入会金 初回10,000円

※ロボットプログラミングのロボットは、購入か貸出を選べます ※貸出は1回1,000円